しみったれ酒飲み
スペイン語講師のご招待で食事会なるものに参加。料理はpiqué macho rollitos de pollo。ボリビアは肉料理が多彩なのですね。食べ過ぎた。 スペイン語のポイント プレゼントのお礼を言われた時に"De nada"や"No hay de que"はおかしい。"Es mi alegría"だっ…
場所 横浜 メンバー サークル仲間 人数(自分含む) 2名 飲んだもの 赤ワイン3杯程度(イタリア) 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 スペイン語サークルの忘年会っちゅうかまあ2人でしたが。 横浜の初めて行くスペイン風バル。行ってみたらちっちゃい…
本年やっと2度めの居酒屋。天狗だけどな! 場所 都内 人数(自分含む) 1名 飲んだもの 日本酒1.5合(杉蔵、生生純米大吟醸) 酔い加減C:ほろ酔い第1段階 所見 天狗(渋谷・宮益坂店)レベル落ちてないか? 稚鮎の唐揚げ 鮎といえば矢口高雄。食べる機…
場所 渋谷 メンバー ネット仲間ほか 人数(自分含む) 5名 飲んだもの 日本酒2合半程度(加賀鳶、獺祭、八海山)、サングリア1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 初めて飲んだ加賀鳶はフルーティーでおいしかった。 いつも同じ店ではつまらないので同…
サークルメンバーのひとりが率いているラテンバンドのライブへ。 結成3年目だそうで。趣味のバンドとは思えぬレベル。 場所 横浜市内 メンバー サークル仲間 人数(自分含む) 3名 飲んだもの 白ワイン2 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 沖縄料理は独…
場所 横浜市内 メンバー サークル仲間 人数(自分含む) 4名 飲んだもの スパークリングワイン1、赤ワイン数杯(イタリア、スペイン、おフランス) 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 サークルの飲み会が今回は講師を含めて4人と少人数。 おまけに私以…
場所 都内 飲んだもの 白ワイン1、赤ワイン1、キューバリブレ1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 飲んだのすごい久し振り。それはそうと東銀座にて日系ペルー人歌手のライブ。 生で聴くのは1年ぶり。この店に行くのは2年ぶり。 私の顔を見て思い出し…
場所 東京都渋谷区 メンバー ネット仲間ほか 人数(自分含む) 5名 飲んだもの 日本酒2合くらい(黒龍ほか) 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 会場は昨年と同じ和風居酒屋「えん」。通された個室も同じだった。 もう少し変わったものを食べたくもある…
場所 横浜 メンバー サークルメンバー 人数(自分含む) 6名 飲んだもの 日本酒(国士無双/醸造)300ml、梅酒ロック1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 スペイン語サークルの先生が一時帰国されることに。日本に来るのが何ヶ月後になるかはっきりしな…
場所 横浜市内 メンバー 高校OB 人数(自分含む) 7名 飲んだもの 日本酒2合(真澄/長野、刈穂/秋田)、生グレープフルーツサワー1、赤ワイン1、サングリア1、キール1 酔い加減 Z:公序良俗ニ反ス 所見 う〜む、大して飲んでもいないのに。日本酒を…
9月に行った店のサービス券を使ってまた飲みに。 場所 横浜市内 メンバー サークル仲間 人数(自分含む) 4名 飲んだもの 赤ワイン4(スペイン) 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 期限11月30日というのはスタンプが貰える期限のことで利用はずっとOKだ…
スペイン語サークルに最近入られた方のラテンバンドのライブに。 てっきりアマチュアバンドかと思ったら、セミプロというかプロというか、そういう人達でした。(追記:アマチュアだそうです) ライブハウスでアマチュアバンドのライブに閉口して早々に店を…
やめたわけではないので念のため。 私の提案で始めた文法演習テキストが10ヶ月にしてすべて終了。 毎週私がPDFファイルを作り、勉強会の時間の約半分の進行役を受け持つ形で続けていた。 私が勉強したいことにメンバーを巻き込む格好だったが、おかげで私自…
日系ペルー人歌手のライブ。 場所は門前仲町の居酒屋。 日本酒を2種類飲んだが銘柄忘れた。 門前仲町って意外に近いのですね。
いただきもののニュージーランドの白ワイン。ヴィラマリア プライベートビン マールボロ ソーヴィニヨンブラン[2016] プライヴェート ビン Villa Maria Private Bin Marlborough Sauvignon Blanc [2016]メディア: この商品を含むブログ (1件) を見るう、うま…
昨年に続き「滋賀からあの夫婦がやって来た」。 場所 渋谷 メンバー ネット仲間 人数(自分含む) 4名→2名 飲んだもの 日本酒2合くらい(黒龍ほか)、梅酒ロック1、サングリア1 所見 会場は昨年とは打って変わって和風居酒屋「えん」。 昨年の渋谷マヌ…
初台で舞台を観た帰り。不案内な新宿駅を出てみた。と、目に飛び込んで来た看板。ピンと来て足を踏み入れた。 天狗。 結局それかよ! 場所 新宿 人数(自分含む) 1名 飲んだもの 日本酒2合弱(いよよ華やぐ、杉蔵) 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 …
場所 横浜中華街 メンバー 家族 人数(自分含む) 5名 飲んだもの 紹興酒(花彫酒8年)数杯、杏露酒ロック1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 華正樓(新館)なんてとこに行っちゃいました。やたら目立つ建物だが中に入ったのは初めて。 フカヒレスープ…
ポルトガル音楽のライブではありません。念のため。 場所 都内某所 飲んだもの 白ワイン2(ヴィーニョヴェルデ)、赤ワイン2(銘柄忘れ/イタリア、ポルトガル)、オレンジサワー1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 日系ペルー人歌手のライブwithでぃ…
場所 横浜 メンバー 同窓生 人数(自分含む) 7名 飲んだもの 日本酒2合(銘柄忘れた)、シードル1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 額の後退を突っ込まれた。 額の後退のわかりやすい角度で写真撮られた。日本酒うまかったな。銘柄なんつったっけな…
日系ペルー人歌手のライブ。この場所では昨年秋に続き2度目。 今回はセカンドステージのみで我慢。といってもたっぷり90分。 場所 東京都品川区 飲んだもの ヴィーニョヴェルデ1(ポルトガル)、赤ワイン2(ポルトガル)、古酒ちびっと 酔い加減 C:ほろ…
場所 川崎市 メンバー サークル仲間 人数(自分含む) 8名 飲んだもの 白ワイン2(チリ)、赤ワイン2(チリ)、サングリア1くらい? 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 スペイン語サークルの忘年会。 忘年会と名の付くものに参加したのは何年ぶりであ…
日系ペルー人歌手のライブなり。 4月に行った店というかマンション。 料理うまい。ライブはたっぷり90分×2ステージ。 酒と食事と音楽で理想的な空間。ライブはこうでなくちゃ。 場所 大崎 飲んだもの 白ワイン2、赤ワイン1、レモンサワー1、ポート1 酔…
冨田勲の遺作「ドクター・コッペリウス」のコンサートに行って来た。 文化村オーチャードホール。2日目(12日)夜の部。 S席の気になるお値段はいーちーまーんーえ〜ん。 イーハトーヴ交響曲 惑星 Planets Live Dub Mix ドクター・コッペリウス イーハトー…
ペルー人歌手のライブ。例によって名前はわけあって書けません。本当は書きたい。まああの方です。 場所 東銀座 飲んだもの 赤ワイン2、テキーラサンライズ1、キューバリブレ1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 ちょっと迷ったが結局前日に予約して行…
日本のファディスタ達を育てたアントニオ・パレイラ(ギターラ)とデボラ・ロドリゲス(歌)の来日ツアー最終日。 音楽的にどうこうは語れないが、日本人によるファドライブを見慣れた者から見ると、月並みすぎる表現だが、ポルトガルで長年活動を続けている…
場所 神奈川県内 人数(自分含む) 1名 飲んだもの 赤ワイン(デカンタ250ml) 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 出先で「軽い昼食」というのがなかなか難しい。ドトールを利用することが比較的多いがミラノサンド400円とかたけーよ。 と、サイゼリヤ発…
場所 都内某所 メンバー ネット仲間ほか 人数(自分含む) 4名 飲んだもの 赤ワイン4〜5杯(おフランス、スペイン)、ジンバック1 酔い加減 C:ほろ酔い第1段階 所見 無駄毛マダム友人宅にて。 どういうわけか便秘気味だと悪酔いしがち。この日はなん…
新宿三丁目のカフェ&ダイニング&バー「ル・タン」。 なんとこの店、壁に宇野亜喜良の自筆画。こんな店があるとは知らなんだ。 ここでは津森久美子初めてのライブ。なかなかによい雰囲気での2ステージ。 「暗いはしけ」の日本語版なんてレパートリーが加わ…
場所 品川区 メンバー ライブ仲間とか 人数(自分含む) 12名くらい 飲んだもの レモンハイちょっと、白ワインちょっと、赤ワイン4(銘柄不明/おフランス、奥出雲ワイン/島根、レロ/ポルトガル)、ポートワイン1(レイトボトルド・ヴィンテージ・ポート…