大納会・4日続伸

年初来高値の半額以下まで下落した銘柄にはを付けた。殆どですがな……。

短期株↑ -604,245円

(8411)みずほフィナンシャルグループ 平均359,667円(計3株)

±0 257,700円。年初来高値606,000円。分割後にガタ落ちせねばいいが。

(8263)ダイエー 平均833円(計300株)(売り)

▼1.04% 567円。年初来高値995円。29日に550円で50株売ってみた。特に意味はない。+2500

(4714)リソー教育 平均6,846円(計12株)

▼0.54% 3,680円。年初来高値4,440円。この1年で1,000円近く値上がり。それでも元本遠し。

(8910)サンシティ 平均5,747円(計13株)

△2.59% 1,621円。年初来高値31,700円。東証一部の年間値下がり率堂々3位。この時期に不動産株買っちゃいけませんね。上場廃止が怖い。

(4740)ニューディール 平均8円(計5600株)

±0 1円。年初来高値23円。60円で買った株が1円ですか。さ〜来年は持ち直すのでしょうか。

(4842)USEN 平均544円(計70株)

▼0.89% 111円。年初来高値886円。株主優待で試写会招待があるからまあ許す。

(7527)システムソフト 平均67円(計500株)

±0 56円。噴き上げ銘柄。年初来高値170円からの大幅下落ながら、今年は大変お世話になりました。コツコツ稼いで通算で3万円のプラス。みずほかダイエーが売れたらここにもうちょい力を入れてみたいところ。

(1844)大盛工業 平均34円(計900株)(買い)

±0 11円。29日に100株買い。年初来高値26円。動き少なかったなあ。ジリジリと半額以下に。

(1720)東急建設 平均345円(計50株)

△1.62% 250円。年初来高値421円。無配発表以降は大きな値動きはなかったが……。

(7638)シーマ 平均86円(計180株)

▼4.76% 20円。年初来高値50円。ここもジリジリと半額以下に値下がり。

(2316)モスインスティテュート 平均85円(計175株)

▼1.96% 50円。年初来高値187円。利食いしたのが3千円ちょっと、含み損6千円ちょっと。なんだ、通算では負けてるのか。

(9448)インボイス 平均1,773円(計6株)

±0 400円。年初来高値1,430円。やられましたな〜。

長期株↑ +25,100円

(9432)NTT 平均430,000円(計1株)

±0 468,000円。年初来高値581,000円。お守りというにはやや頼りない株価。分割後にガタ落ちせねばいいが。

(7201)日産自動車 平均422円(計100株)

△0.31% 320円。年初来高値1,149円。290円の買い注文とうとう約定せず。とりあえず無配にはしないようだから気長に行こう。

(8923)トーセイ 平均16,100円(計1株)

▼4.21% 13,400円。年初来高値74,700円。激動の不動産業界ながら配当をしっかり出しているので長期保有してみるつもり。

所見

日経平均株価が過去最大の年間42%下落。平成不況を超えるとはねえ。退職金をドカンと株に注ぎ込んで悲惨な状態になっている人もいるらしい。
年初は評価損20万にも満たなかったのが、今や58万。それでも資産の目減りは26%(保有銘柄のみで計算)だからましな方かも知れない。あくまでナンピン買いの結果であって、銘柄選びがうまかったわけではないけど。
来年は保有銘柄が上場廃止にならないのを祈るばかりでございますな。